Paragrase “パラグレーズ” とは
-
本を読んだら、読書ノートをまとめよう!
「引用」+「レビュー(感想)」+「要約」で、自分だけのパーフェクトな読書ノートを作成しよう!
一冊の本を読んで、その内容をすべて記憶しておくことは困難です。
多くの人は、本の重要な箇所に付箋を貼ったり、ラインを引いたり、ページの耳を折ったりして、記憶にとどめようとすることでしょう。
でも、ちょっと待ってください。
あなたの本は、そのままの状態で本棚に眠っていませんか?
付箋を貼ったり、ラインを引いたり、ページの耳を折ったりしただけでは、読書が身についたとはいえません。
そこからもう一歩踏み込んで、重要と感じた箇所を自分の手でノートに抜き出しておく(引用する)ことが大切です。
さらに、その抜き出したテキストひとつひとつに、自分の意見を書き加えることで、自分で考えるというプロセスが加わり、自分なりの読み方が身につきます。
読んだ本の重要な箇所を抜き出して、自分の言葉で意見を書き加える。
“抜き書き式”、“書きぬき式”、“ネギマ式”とも呼ばれます。
まずは、この引用ノートをしっかりまとめておきましょう。
続いて、この引用ノートをベースに、レビュー(感想)と要約をまとめます。
「引用」+「レビュー(感想)」+「要約」で、自分だけのパーフェクトな読書ノートが完成します。
この読書ノートで、あなたの読書体験は飛躍的に向上することでしょう。 -
WEB上で読書ノートを管理しよう!
パソコン・タブレット・スマートフォンで、いつでもどこからでも、あなたの読書ノートを読み返せる
繰り返しになりますが、読書ノートをまとめておくことはとても大切です。
でも、ここでひとつ大きな問題が。
もし、あなたが手書きで読書ノートをまとめているなら、読んだ本の数が増えるに従って、読書ノートの数も膨大にふくらんでいくはずです。
読書ノートが溜まればたまるほど、その読書ノートを読み返せる場所は限られていきます。
なぜなら、いつも多くの読書ノートを持ち歩くことなんてできないから。
『パラグレーズ』を活用すれば、WEB上で読書ノートを管理しておけるので、パソコン・タブレット・スマートフォンさえあれば、いつでも、どこからでも、すべての自分の読書ノートを閲覧できます。
もう手書きの読書ノートを何冊も溜め込む必要はありません。 -
読書ノートを共有しよう!
読書ノートを共有する = 新たな知識を共有する
もうひとつ、手書きの読書ノートでは実現できないことがあります。
それは、読書ノートを多くの人と共有することです。
『パラグレーズ』なら、自分がまとめた読書ノートをWEB上で共有できます。
読書ノートを共有することで、自分の読書ノートにコメントをもらったり、他の人が書いた読書ノートを参考にすることもできます。
同じ本を読んだ人たちが、どの部分に着目しているのかを知ることもできます。
自分が見落としていた重要な箇所を、新たに発見できるかもしれません。
もちろん、自分だけの読書ノートとしてまとめておくのもよいでしょう。
『パラグレーズ』では、読書ノートを必ず共有しなければいけないわけではありません。
ひとつひとつの読書ノートについて、共有するかしないかを、あなた自身で選ぶことができます。 -
レポートや論文の作成に活用しよう!
引用の整理に役立てて、能率的かつスマートにレポート・論文を作成
レポートや論文には、他の文献からの引用がつきものです。
レポートや論文を作成したことのある人なら、何冊もの文献を脇において、図書館にこもった経験があるのではないでしょうか。
そんなとき、『パラグレーズ』を活用すれば、参考文献の重要な箇所だけをすべて抜き出して、WEB上に保存しておくことができるので、引用するたびに文献を紐解く必要がなくなります。
抜き出したテキストひとつひとつにコメントを書き込んでおくこともできるので、何のために抜き出したテキストなのか分からなくなってしまうこともありません。
また、『パラグレーズ』なら、インターネットに接続できる環境さえあれば、パソコン・タブレット・スマートフォンで、いつでも、どこからでも、自分の読書ノートを閲覧・編集できます。
『パラグレーズ』を活用すれば、よりスマートなレポートや論文の作成を実現できます。 -
蔵書リストを活用しよう!
蔵書リストを活用して、さらに便利に読書ノートを管理
『パラグレーズ』には、読書ノートの管理のほかに、もうひとつとても便利な機能があります。
それは蔵書管理機能です。
あなたの手持ちの本や、これから買う予定の本を、すべて蔵書リストに保存しておけます。
購入日や読書状況もメモしておけるので、読書履歴として残しておくことも可能です。
売却済みの本も管理できるので、実際にはあなたの本棚にない本も、読書ノートとともに『パラグレーズ』に残しておけます。
『パラグレーズ』の蔵書リストには、そのほかにも便利な機能がたくさん。
本の形態(紙の本か電子書籍か)、本の評価、タグやメモも残しておけます。
もちろん、パソコン・タブレット・スマートフォンがあれば、いつでもどこからでも、あなたの蔵書リストを確認できます。 -
読書を、もっと自分のものに
『パラグレーズ』を活用するかしないかは、あなた次第
『パラグレーズ』があれば、もう読んだ本を読みっぱなしにしてしまうことはありません。
せっかくの大切な時間を費やした読書ですから、しっかり自分の知識にしたいですよね。
“読書を、もっと自分のものに”
これが『パラグレーズ』に通底するコンセプトです。
活用するかしないかは、あなた次第。
もちろん、会員登録は無料です。
あなたの読書体験をより充実させるために、ぜひ『パラグレーズ』をご活用ください。