Paragrase “パラグレーズ” ロゴ

『スターバックス成功物語』からの引用(抜き書き)読書ノート

引用(抜き書き)スターバックス成功物語』の読書ノート作成者:masudakotaro さん

2,215 Views
作成
【第12章 こだわりと柔軟性】
 ノンファットミルクの1件はスターバックス史上最大の論争に発展したのである。
 結局,顧客の言い分を認めざるを得なかったのである。われわれには顧客に選択権を与える義務があった。
 われわれは最も大切にしているものの完全性を損ない,めちゃくちゃにしてしまうような事には絶対に手を出さない。(中略)それは,われわれの試金石であり,基盤であり,伝統なのである。
 スターバックスの核となる製品を大切にし,どの店でも最高級のコーヒーを顧客に提供する体制を崩さず,どんな新製品に対しても品質を追求する姿勢を忘れないかぎり,われわれは安んじてあらゆるコーヒーの楽しみ方を顧客に提供することができる。多くの楽しみ方を取りそろえることによって,より幅広くスターバックスのコーヒーを人々に紹介することが可能になるのだ。これこそが,われわれの永遠の使命なのである。

【第13章 ウォール街が評価するのは企業の価格であって,価値ではない】
 価値観について語るのはたやすいが,それを実践することは難しい。そして,それ以上に困難なのは,その価値観が本物なのか,単なる飾り物なのかを外部の人間が判断することである。
 われわれは使命を抱いている。それは,あらゆる地域の人々に素晴らしいコーヒーとは何かを知ってもらうことだ。われわれの目標は,人々を惹きつけ,あわただしい生活の合間に驚きやロマンを感じてもらえる,そんな雰囲気の店を作ることにある。
 スターバックスにとっての最優先事項は社員を大切にすることである。なぜなら,社員はわれわれの情熱を顧客に伝える責任を担っているからだ。パートナーや同僚が同じ目標に向かって努力し,協力してくれれば,実に多くのものがえら得るのだ。
 特に重要なのは,株価ではなく,会社のために何をすればよいかを基盤にして意思決定してきたことだ。

【第14章 企業の改革は自分の改革から】
 新たなレベルに突入するには革新的で大胆な行動に出る必要がある。
 バラスの取れた生活を送るのは,決して簡単なことではなかった。家族の要求,仕事上の要求,夫婦生活上の要求,私の個人的な要求を調和させるのは苦労の連続だった。
 人生で何かをやり遂げようと思うなら,夢に描いた計画を行動に移すための技能が必要となる。
 夢が具体的な形を取る境目を踏み越えた時,夢想家は企業家に生まれ変わる。
 企業化が果たすべき責任の中で最も重要なのは,自分の価値観を組織内に浸透させることだ。
 システムや業務手順の開発は必要だが,社員の創造性の芽を摘んではならない。

【第15章 経営者は社員の進取の精神を邪魔するな】
 社員の企業家精神をいったん封じ込め,後から改めて発揮させようとするのではなく,新入社員として採用した時点から,この精神を育て上げていくべきだと私は確信している。社員の素晴らしいアイデアを上層部が無視すれば,社員はやる気をなくしてしまうのだ。

【第16章 成功しているときも自己改革を目指せ】
 会社が存続できるか否かは自己改革ができるか否かにかかっている。
 過去のやり方を踏襲するような人間は必要ない。伝統にとらわれない成果というものは,既存の枠組みを超えた発想の持ち主によって生み出されることが多い。

【第17章 危機を乗り越えて】
 売上と利益が共に6年連続で年50%の伸びを記録した要因は何か?それは規律と革新,業務手順と創造性,警戒心と大胆さにほかならない。
 価格危機を乗り越えたことでスターバックスはより良い企業に成長したのだと思う。
 偉大な企業には夢を描くリーダーと有能な経営者が必要だ。前者は売上を伸ばし,後者は利益を上げる。
 本分を果たさずに利益を上げたとしても,いったいそれで何を成し遂げたことになるのだろうか。
この読書ノートをお気に入りに追加する
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

この読書ノートを読んだ人によく読まれている読書ノート

キーワードで引用ノートを探す
Copyright © 2024 Culturelife Inc. All Rights Reserved.