Paragrase “パラグレーズ” ロゴ

『ビジネス・経済』関連の引用(抜き書き)読書ノートリスト

引用(抜き書き)『ビジネス・経済』関連の読書ノートリスト

  • 全 89 件中 1 〜 10 件の引用ノートを表示
  • 並び替え: 新着順 / 人気順
  • すべての「学び」の前に鍛えるべきは、「教わる力」である。
    「主体的な学び」が求められる今、学びの前提として、教える力よりも教わる力を高める必要があるという著者の主張は共感できる。教育関係者にぜひ読んでほしい一冊である。(続きを読む
    3,078 Views
    yosh17153さん
    yosh17153 さん(2017/07/17 作成)
  • 統計学が最強の学問である

    統計学が最強の学問である の引用ノート

    西内 啓 / ダイヤモンド社

    あえて断言しよう。あらゆる学問のなかで統計学が最強の学問であると。 どんな権威やロジックも吹き飛ばして正解を導き出す統計学の影響は、現代社会で強まる一方である。 「ビッグデータ」などの言葉が流行ることもそうした状況の現れだが、はたしてどれだけの人が、その本当の魅力とパワフルさを知っているだろうか。 本書では最新の事例と研究結果をもとに、基礎知識を押さえたうえで統計学の主要6分野 ◎社会調査法 ◎疫学・生物統計学 ◎心理統計学 ◎データマイニング ◎テキストマイニング ◎計量経済学 を横断的に解説するという、今までにない切り口で統計学の世界を案内する。 (続きを読む
    3,023 Views
    Tatsuyaさん
    Tatsuya さん(2013/06/26 作成)
  • もしもウサギにコーチがいたら―「視点」を変える53の方法 (だいわ文庫)
    次に何をやるのか、今自分がどの辺にいるのか、あとどのくらい落ち込む予定なのか?(続きを読む
    2,921 Views
    itokoさん
    itoko さん(2012/11/21 作成)
  • 週刊 東洋経済 2013年 1/5号 [雑誌]
    人の住まない地域が増える107 中部15.0%(168ページ)。 (続きを読む
    2,841 Views
    chino6jiさん
    chino6ji さん(2013/01/02 作成)
  • 経済学の哲学 - 19世紀経済思想とラスキン (2011-09-25T00:00:00.000)
    ラスキンの「穏やかな経済」というのは、富裕なことは権力をもつことで、貧しい者を必要としているのとは違う。ポリティカル・エコノミーと商業経済学とは一線を引く(102頁)。 社会を家族と見立て、経済学は個人を単位とするのではなく、有機的社会のつながりを分析要素とする。 ➡ その意味では、E.デュルケームの『社会分業論』を想起できる。 『この最後の者にも』の論点8つ ① 経済人モデルは過度な抽象化 ② リッチになるような商業経済学は、名誉を分析できない ③ 富の蓄積増を軸にする社会は、方向性を誤る ④ 権力としての富裕が、権力乱用を隠蔽し、自己欺瞞・破壊的 ⑤ 労働価値は、労働に内属する価値 ⑥ 労働生産性は、正しい物が正しい者に届くか否か ⑦ 需要は人格志向に源 ⑧ 真の経済学は、消費と労働の人格連関(106頁) ➡ 現代的意義として、①は全人思想へ。⑥は途上国援助や生活保護のような事例があろう。 プルーストやガンディーもラスキンからよく学んだ。 特に、ガンディーは本書から、3点学んだ。法律家の仕事でも、理髪屋の仕事でも同じ価値を有する(209頁)と考えるように変わった。 富は、権力ではなく、名誉ある富を志向するのであり、生に内在する労働と価値生産が正当評価される社会システムにある。 また、権力抑制し、協働の「穏やかな経済」を実現するためのもの(223頁)。 ➡ してみれば、現代のラスキン思想は、アベノミクスが「投機経済」で穏やかではなく、ソワソワ経済、つまり、一瞬たりとも気を抜けない、過度な緊張経済なのではないか、という思いに至る。権力争いの選挙も、慎重に選ばないといけないのはいうを待たない。 (続きを読む
    2,821 Views
    chino6jiさん
    chino6ji さん(2013/07/04 作成)
  • 手帳は2冊持ちなさい

    手帳は2冊持ちなさい の引用ノート

    石川悟司 / フォレスト出版

    著者はダイアリーメーカーの商品企画担当者です。 この本は地上333メートルから仕事を見下ろす「手帳活用法」です。(続きを読む
    2,804 Views
    hellohello2さん
    hellohello2 さん(2012/11/17 作成)
  • さあ、海外で働こう

    さあ、海外で働こう の引用ノート

    白藤 香 / 総合法令出版

    国籍や所属する企業名、肩書きという狭い価値観にとらわれず、個人の能力、個人の生き方ひとつで自由に挑戦できる 海外マーケットとは、まさにそういうフィールドです。(続きを読む
    2,771 Views
    Tatsuyaさん
    Tatsuya さん(2013/04/17 作成)
  • 考え・書き・話す3つの魔法
    私たちが何か選ぶとき、二者択一もあるが実際には三者択一が多い。2つより3つの方が優先順位をつけやすい、行動を起こしやすい傾向がある。(続きを読む
    2,722 Views
    JAZZ_MANさん
    JAZZ_MAN さん(2013/04/30 作成)
  • 失敗の本質 戦場のリーダーシップ篇
    失敗例から引き出す教訓 ・モノではなく、コトでとらえる大局観 ・不都合な真実に目をつぶらない知的誠実さ ・多様な知、多様な人材 ・リーダー同士の目的の共有 ・新しいコトを生み出すイノベーション思考 (続きを読む
    2,697 Views
    JAZZ_MANさん
    JAZZ_MAN さん(2013/05/19 作成)
  • キーワードで引用ノートを探す
    Copyright © 2024 Culturelife Inc. All Rights Reserved.