Paragrase “パラグレーズ” ロゴ

『社会・政治』関連の引用(抜き書き)読書ノートリスト

引用(抜き書き)『社会・政治』関連の読書ノートリスト

  • 全 73 件中 11 〜 20 件の引用ノートを表示
  • 並び替え: 新着順 / 人気順
  • 池上彰のメディア・リテラシー入門
    テレビ・新聞・インターネットにだまされない!あふれる情報から「真実」を読み取る技術を身につけろ(続きを読む
    3,150 Views
    Tatsuyaさん
    Tatsuya さん(2013/06/26 作成)
  • 国家の謀略

    国家の謀略 の引用ノート

    佐藤 優 / 小学館

    インテリジェンス文化の特徴 「論理派のドイツ」、「報道派のアメリカ」、「謀略派のイギリス」(続きを読む
    3,115 Views
    JAZZ_MANさん
    JAZZ_MAN さん(2013/04/30 作成)
  • よいこの君主論 (ちくま文庫)

    よいこの君主論 (ちくま文庫) の引用ノート

    架神 恭介 / 辰巳 一世 / / 筑摩書房

    たとえ正義に反することをしてでも、とにかく軽蔑と憎悪だけは逃れるよう気をつけるんだよ。(続きを読む
    3,026 Views
    itokoさん
    itoko さん(2012/11/21 作成)
  • 別海から来た女――木嶋佳苗 悪魔祓いの百日裁判
    【第一部 別海から来た女】 都会ならいざ知らず,牛の数が人間よりずっと多い酪農地帯にあって,司法書士という職業は,都会における弁護士よりずっと尊敬されただろう。木嶋佳苗はいわば,別海町のエリートとして育ったのである。 好きな言葉 一期一会・病は気から 嫌いなタイプ 不潔・貧乏・バカ 高校の卒業アルバムに載っている,同級生からとった様々なアンケートの集計結果:木嶋佳苗は「出世しそうな人」で三位,「大ざっぱだった人」「早く結婚しそうな人」「国際結婚しそうな人」「一番変わりそうな人」で二位,「玉の輿にのりそうな人で一位(いずれも女性中)となっている。(中略)佳苗は「早く離婚しそうな人」で三位,「不倫しそうな人」で二位,「子だくさんになりそうな人」と「アダルトビデオに出そうな人」では,堂々の一位となっている。 見た目は地味なデブなんだけど,本当は上品なお嬢さん。しかもカネも持っている。僕らは普通に子どもっぽかったけど,彼女は大人びていた。キジカナは高校生でありながら,すでに大人の世界にいたのかもしれません。(クラスメイトの証言) 真面目で上品なタイプでしたね。あれで美人だったら,相当にモテていたでしょうね。何かのことで僕が木嶋をバカにしたら,「あなたみたいな子どもっぽい人は相手にしないの」と言われたことがあります。(クラスメイトの証言) 死刑判決が出た直後に公開された木嶋佳苗の手記について: ■四百字詰め原稿用紙にして約三十枚にも及ぶこの手記を読んで,私の胸に迫ってきた言葉は一つもない。 ■木嶋の手記を一言で評すれば,これはすべてどこかで聞いたことのある文章の切り貼り,パソコン用語でいえばコピペ(コピー&ペースト)である。いくら読んでも,木嶋が何のためにこの手記を書いたかわからない。 ■自分が犯した罪に対する謝罪が一言もないことや,逆に何の罪も犯していないとするなら,その無実の者に死刑判決を出したことへの満腔の怒りもない。 ■中身は何もないのに,文字を書くことだけは恐ろしく丁寧で,そこに向かって全精力が注がれている。これは異常な集中力の産物とも言えるし,外箱だけ華美だが,中は空っぽな宝石箱と同じで,木嶋の空疎な人間性を象徴しているとも言える。 ■木嶋にはたぶん大きな欠損がある。もっと言うなら,木嶋は本人も気づかない深いところで,人間が壊れている。 「屈折した価値観を引きずったまま大人になり,自由奔放で浮世離れした暮らしがエスカレートし,ファンタジーの世界で生きることに逃避したのです」 佳苗の曽祖父も,祖父も,郷土の名士というにふさわしい非の打ちどころのない人物のようである。 木嶋は小学校時代に,母親が音楽を習っていたお宅から貯金通帳を盗んだ。 木嶋は多分生得的なサイコパス(反社会性人格障害)的人間である。 「佳苗は小さい頃,その家から通帳を盗んだらしいの。近所の人はみんな知っていたみたいよ。通帳には五百万円くらいあったって話よ」(飲み屋の女将の話) 佳苗は北海道の開拓村の生まれなどということはおくびにも出さず,父親は大学教授,私はフェリス女学院卒で皇太子妃雅子さまとは遠戚などとネットを通じて近づいた男たちに語っている。いずれも根も葉もないウソである。 息子は私らの姿を見つけるや,「なんでここに来るんだ!帰れ!お前らに話すことなんてない」と喚きながら,猛然と取材スタッフにつかみかかってきた。息子はそのあとも支離滅裂な言葉を弾丸のようにまくしたてた。「おまえらマスコミのせいで,母親は胃潰瘍になっちまったんだぞ!一年以内に母親は死ぬぞ!おまえらのせいだからな!店の売り上げも激減して生活もできねえんだからな!」母親も昂奮して,「あんたらのせいでこんな体になっちゃったんだ!ガンだって再発するかもしれないんだから!」などと口走り,最後はとうとう地べたに寝転がってしまった。(福山定男の息子と母親。福山=02年に木嶋佳苗とネットを通じて知り合い,不審死を遂げる07年8月まで,計約七千四百万円という大金を佳苗の銀行口座に振り込んでいた。) 自分で放火しておきながら,翌日,口を拭って息子に父親の安否を尋ねる。木嶋がこの事件の犯人ならば,そういう筋書きになる。 木嶋佳苗は上京後,日本ケンタッキー・フライド・チキンに入社し,その後,東洋大学経営学部に入学したが,学費未納で除籍処分となった。 (続きを読む
    3,006 Views
    masudakotaroさん
    masudakotaro さん(2013/09/08 作成)
  • 幸福王国ブータンの智恵

    幸福王国ブータンの智恵 の引用ノート

    アスペクトブータン取材班 / アスペクト

    Gross National Happiness。わが国は、国民総幸福量が豊かで、どこにも負けていない。そう語る若き国王には、大国にはないよさが自国にはあるという誇りがありました。(続きを読む
    2,964 Views
    Tatsuyaさん
    Tatsuya さん(2013/03/23 作成)
  • 裁判官の爆笑お言葉集 (幻冬舎新書)
    今、ちょうどよく桜が咲いています。これから先どうなるかわかりませんが、せめて今日一晩ぐらいは平穏な気持ちで桜を楽しまれてはいかがですか。(続きを読む
    2,942 Views
    JAZZ_MANさん
    JAZZ_MAN さん(2013/07/28 作成)
  • TPPと日本の論点 (農文協ブックレット)
    TPPと日本の論点では、 中野剛志「誠実な経済学者であるならば、TPPに反対しなければならない」(22頁~) ・TPPは、アメリカによる近隣窮乏化政策を首尾良くすすめるための格好の装置 しかし、本サイトではまだ検索されなかった、 『アベノミクスと日本の論点』の方でより、現実的な話が目白押しである。 鈴木宣弘「国益を損なうことが証明されたTPP日米事前協議」(71頁~) ・米韓FTA: 2年前に米国は日本に内容を見るよう知らせていたのに、政府(民主党)は国民に知らせるな、と緘口令・・・酷いな 広井良典「脱成長のコミュニティ経済論」(88頁~) ・コミュニティ経済の特質: ①  経済の域内循環 ②  生産のコミュニティと生活のコミュニティの再融合 ③  相互扶助的性格の再評価 ④  有限性の中での生産性の再定義 福士正博「地域活性化の指標-『地域内乗数効果』」(98頁~) ・NEF(英国市民団体)によるLME: 灌漑と、漏れ口を塞ぐ 小田切徳美「脱成長の農山漁村再生」(123頁~) ・図(130頁)は極めて重要: 地域づくり枠組みの提供 田代洋一「アンチ・アベノミクスの地域経済学」 ・地域マーケティング事例: 南信州中山間地域、JA南信州 (続きを読む
    2,926 Views
    chino6jiさん
    chino6ji さん(2013/06/29 作成)
  • 一番やさしい!  一番くわしい!  個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門
    ・掛金は年単位で管理できる ・掛金の金額は年に1回変更できる ・無理なく負担できる金額、解約できなくても困らない金額を設定し、必要があれば柔軟に金額の変更を検討 ・還付された所得税や安くなった分の住民税のお金を使ってしまわないこと ・受け取り方次第で税金が変わる ・なるべく長い期間、たくさんの資産を運用していくほうが効果的 ・自分が選んだ金融機関が選定した商品からしか預け先、投資先を選ぶことができない ・ポータルサイト「個人型確定拠出年金ナビ」を活用する ・手元にあるお金も含めて、金融資産全体でどのように運用していくかという計画を立てる必要がある ・運用期間を長く取れる人は株式を中心に ・期待リターンの高い商品で優先的に運用 ・国内外の株式で運用したほうが、複利効果や課税の繰り延べ効果がより効いてくる ・毎月の掛金の全額を株式に投資する投信に振り向けてもよいのではないか ・topic(東証1部に上場する国内の約1900社)、msciコクサイインデックス(日本を除く世界の先進国22ヵ国約1330社)、msciエマージングマーケットインデックス(新興国23ヵ国約840社)の投信を持つだけで、46ヵ国約4100社に分散投資することが可能 ・先進国株と新興国株がセットになった(msciオールカントリーワールドインデックス)投信を利用すると、1本で海外の株式に投資することができる ・バランス型では運用管理費(信託報酬)の低い、固定配分(示された資産配分がずっと固定)を選択するのが無難。過去のリスク水準を参考にしながら、株式比率の高いものを。 ・他にtaa型(相場の変動に応じて、機動的に資産配分を見直す)とターゲットイヤー型(将来のある時点をめざして買うなどの比率を一定のルールに沿って自動的に引き下げていく)がある ・スイッチングはこれまで積み上げてきた資産の割合を変更する、配分変更はこれから積み立てていくお金の配分を変更する ・1円以上1円単位で投信が買える(続きを読む
    2,901 Views
    yo-koさん
    yo-ko さん(2018/06/02 作成)
  • 別海から来た女――木嶋佳苗 悪魔祓いの百日裁判
    【第一部 別海から来た女】 取材拒否の姿勢は全く変わらなかった。そんな頑なな態度とは逆に,淳子の声は依然と同様沈んではいなかった。それどころか,こちらの質問に,若者がよくやるような語尾を長くのばした答え方をし,ときには「ふふふ」という含み笑いまでした。淳子の態度には,娘が世間を騒がせて申し訳ないという母親の殊勝さは感じられなかった。むしろふてぶてしさのようなものすら感じて,たじろがされる思いだった。そして木嶋佳苗の特異な性格は,この母親から受け継いだものではないかという思いが,ふと胸の内をよぎった。 【第二部 百日裁判  1 初公判】 その女は白黒チェックのインナーの上に色鮮やかな水色のカーディガンを羽織り,下は黒のストッキングに,ベージュのスカートをはいていた。 木嶋は髪をボブヘアに整え,つけまつげをつけアイラインまで引いていた。それなりの容貌ならいま流行りの“美魔女”にも見えるヘアスタイルと化粧だが,木嶋の御面相はどうひいき目に見ても十人並み以下だった。年齢も実際の三十七歳より老けて見える。 どこにでもいそうなおばさんに不釣り合いな化粧をほどこした顔には,昭和の香りが濃厚に漂っていた。 司法担当の新聞記者から漏れ聞こえてくるのは,こんな噂だけだった。「木嶋佳苗は取り調べに一言も応じていない。そのくせ,出された弁当は全部ぺろりと平らげているそうです」 薄化粧をして周囲を時々睨め回す木嶋佳苗の態度には,傍聴席を観客席と見立てて芝居をする演劇女優のように,法廷の空気を楽しんでいる余裕さえ感じられた。 裁判長「名前は」 被告「木嶋佳苗です」 三人の男を殺したとは思えないきれいな声だった。 裁判長「この件についてはどうですか」 「木嶋」私は寺田さんを殺していません」 鈴を転がすような美声でそう言われると,却って不気味な迫力があった。木嶋はその後の答弁でも,「お料理」「お食事」といった丁寧語を使った。通帳を銀行員しか使わない「お通帳」と言ったのには驚いた。それらの言葉遣いが板についているところも意外だった。 木嶋佳苗は生まれついての犯罪者の素質を持った女。(小学校時代に貯金通帳を盗んだという木嶋正英<=佳苗の祖父>の証言による) 木嶋佳苗は生まれついての犯罪者ではないか。 木嶋佳苗が絡んだ事件は起訴されただけでも殺人三件,詐欺その他七件,計十件あり,立証すべき事実も多岐にわたっている。 木嶋は別海高校を卒業後,上京して東洋大学経営学部(二部)に入学したが,一回も授業に出ずに除籍となっている。また,様々な職業に就いたというのは“自己申告”に過ぎず,仕事らしい仕事に就いた経験はない。ケンタッキー・フライド・チキンで働いたことはあるが,これも短期間で辞めている。 木嶋は午前中の水色のカーディガン姿から一変,濃紺のジャケットに純白のインナーという衣装に“お色直し”してきた。インターは午前のチェック柄より,明らかに胸を大きく露出させていた。唇にもリップグロスが塗られている。 (続きを読む
    2,826 Views
    masudakotaroさん
    masudakotaro さん(2013/09/08 作成)
  • キーワードで引用ノートを探す
    Copyright © 2025 Culturelife Inc. All Rights Reserved.